リサーチャー募集情報

Researcher Recruitment

リサーチャーは、将来的にコンサルタントを目指す方にとっての登竜門となるポジションです。クライアント企業の採用要件を的確に理解し、適切な人材をリサーチ・アプローチすることで、採用活動を支援します。ご紹介した候補者が転職後に企業で活躍することにより、企業と個人の双方に価値を提供し、成長を後押しすることができる仕事です。また、リサーチャーはコンサルタントのパートナーとして高く評価される存在でもあり、ビジネスの中核を担う重要な役割を果たします。

人材業界が未経験の方でも、ポテンシャルがあれば大丈夫。

「将来コンサルタントとして活躍したい」「まずは現場を知りたい」――そんな方にとって、リサーチャーは最適なスタートポジションです。Ryzeでは、OJT(On the Job Training)を通じて、実務を行いながら先輩コンサルタントが丁寧に業務を指導します。日々の業務を通して、リサーチスキルだけでなく、コンサルタントとしての視点や判断力も自然と身につきます。吸収力の高い方であれば、約1年でコンサルタントへステップアップすることも十分可能です。

コンサルタントの報酬は成果に応じた出来高制。ご紹介した人材が企業に貢献し、採用が成立すれば、その成果がそのまま収入に反映される仕組みです。年齢や社歴に関係なく、実力で評価されるため、努力が正当に報われます。実際に、年収1,000万円を超えるコンサルタントも多数在籍しており、中には年収数千万円規模で活躍するメンバーもいます。コンサルタントを目指すなら、まずはリサーチャーからスタートしてみませんか?

Ryzeでは、あなたの意欲と成長を全力でサポートします。

  • クライアント企業の事業内容、製品・サービス、技術、市場動向を把握します。
  • 採用要件(求めるスキルや経験、人物像)をコンサルタントと詳細に確認し、明確に理解します。
  • コンサルタントと連携しながら、条件に適した候補者のターゲットを定め、リサーチを進めます。
  • 経験を積むにつれて、自身でもクライアント企業の業界や市場動向を把握し、より効率的なリサーチを行えるようになります。
  • コンサルタントと協力し、候補者ソースから有力な候補者を特定し、サーチする。
  • プロフェッショナルで丁寧なコミュニケーションで、候補者にクライアント企業の採用案件を紹介する。
  • 候補者のスキル、現職の状況、将来的なキャリア目標を的確に理解します。
  • 候補者データやサーチの進捗状況を正確に整理し、データベースで適切に管理します。

LinkedIn、SNS、企業ページ情報、人材サイトなどの一般公開情報、また社内のネットワークなどを通じて様々な方法でハイクラス人材を探します。必要に応じて、ヘッドハンティング特有のアプローチ方法も用い、候補者に対してコンタクトをとります。

候補者から案件への関心や応募の意思を確認した後、オンラインまたは電話での面談日時を候補者とコンサルタント間で調整します。

リサーチャーが特定した候補者が採用企業との面接を経て、内定を承諾し入社することが、この業務のゴールです。
候補者が実際に入社した際には、その成果に応じたインセンティブ報酬がリサーチャーに支払われます。

リサーチャーとして活躍するためには、採用企業の業界や職種に関する深い理解が不可欠です。対象となる人材を適切に探し出すためには、自発的に業界知識や市場動向を学び続ける姿勢が求められます。例えばAI業界でも職種や役割は多岐に渡るため、個別の案件やクライアント企業の業務に興味を持ち、積極的に情報収集を行える方が適しています。

リサーチャーが候補者にアプローチする際は、主にテキストメッセージを用います。対象となるのはハイクラス人材が多いため、正確かつ丁寧なビジネス敬語を使いこなし、企業や職務の魅力を伝え、関心を引くための高度な文章力が求められます。

コンサルタントから採用案件についての説明を受ける際、業界や職務内容についての知識レベルは個人によって異なります。未経験の業界であっても、知らないことや不明な専門用語を素直に質問し、積極的に学習していく姿勢が重要です。また、自分自身で問題点を考えつつも、必要に応じて適切な質問を投げかけられる方は、業務の習得が速く、確実に成長していけます。

リサーチャー職は、将来コンサルタントへステップアップするための入り口となるポジションです。Ryzeでは経験豊富なコンサルタントが、候補者の探し方やデータベース活用方法を基礎から丁寧に指導します。未経験でも人材業界のプロとしてキャリアを築きたい、着実にスキルアップしていきたいという意欲のある方をお待ちしています。ぜひRyzeで共に成長していきましょう。

Ryzeでは、経験豊富で高度な専門性を持つコンサルタントが在籍しており、エグゼクティブサーチ(ヘッドハンティング)のプロセスを直接学ぶことができます。また、グローバル企業の採用活動における最新動向や市場ニーズを日々の業務を通じて把握し、人材市場の最前線で活躍できる知識を養えます。

Ryzeの社内は外国籍のスタッフが約半数を占めており、日常的に英語が使用される環境です。採用条件の資料やリサーチにおいても英文を理解し、外資系企業のクライアントとのコミュニケーションでも英語を頻繁に使用します。

そのため、実践的な英語力だけでなく、グローバルな視野とマインドセットを自然と身につけることが可能です。またスタッフ同士がファーストネームで呼び合うカジュアルかつ国際的な雰囲気のため、外資系のようなオープンで働きやすい環境を求める方に最適です。

必須条件・ネイティブレベルの日本語力
・日常会話ができる英語力 (目安はTOEIC700点以上程度)
・好奇心旺盛で前向き、論理的に考えて結果を重視できる方
・電話を使うことに抵抗がなく、人と話すのが好きな方
・コミュニケーションスキルの高い方
・社会人経験1年以上
・4年制大学卒業もしくは大学院卒業(日本、海外問わず)
・インターン希望の場合は、大学在学中も可能。
歓迎条件(必須ではありません)

以下のご経験やスキルをお持ちの方は特に歓迎いたします。

・法人営業やインサイドセールス、営業事務などの営業関連業務経験
・人材紹介業界での勤務経験
・カスタマーサポートの経験
・翻訳・通訳の経験
・AIツールを活用した業務効率化の経験やスキル
・海外留学または海外での就労経験
・マーケティングに関する経験やスキル
歓迎する人物像以下のような志向をお持ちの方を求めています。

・外資系やグローバル企業のビジネスに関心がある方
・コミュニケーション能力が高く、人との関わりを楽しめる方
・結果を出すために積極的に努力できる方
・状況の変化に柔軟かつ迅速に対応できる方
・周囲との協調性を持ち、人間関係を大切にできる方
給与・給与は、経験、業績、スキル、貢献度に応じて当社規定により優遇します。
・月給+出来高(リサーチの内定件数に応じて)
待遇や福利厚生等・通勤手当 
・フレックスタイム制度
・キャリア開発と昇進のサポート
・完全週休二日制、祝日、年次有給休暇、年末年始(年間休日120日以上)
・社会保険完備
・東京アメリカンクラブでの食事会やボーリングなどの社内イベント
応募方法問い合わせページのフォームからご応募ください。

必要事項をご記入の上、日本語もしくは英語のレジュメを問い合わせフォームにて添付ファイルにてご提出ください。大変恐縮ですが弊社にて書類選考後、通過者された方にのみ1週間以内にご連絡させて頂きますのでご了承下さい。
必須条件・ネイティブレベルの日本語力
・日常会話ができる英語力 (目安はTOEIC700点以上程度)
・好奇心旺盛で前向き、論理的に考えて結果を重視できる方
・電話を使うことに抵抗がなく、人と話すのが好きな方
・コミュニケーションスキルの高い方
・社会人経験1年以上
・4年制大学卒業もしくは大学院卒業(日本、海外問わず)
・インターン希望の場合は、大学在学中も可能。
歓迎条件(必須ではありません)

以下のご経験やスキルをお持ちの方は特に歓迎いたします。

・法人営業やインサイドセールス、営業事務などの営業関連業務経験
・人材紹介業界での勤務経験
・カスタマーサポートの経験
・翻訳・通訳の経験
・AIツールを活用した業務効率化の経験やスキル
・海外留学または海外での就労経験
・マーケティングに関する経験やスキル
歓迎する人物像以下のような志向をお持ちの方を求めています。

・外資系やグローバル企業のビジネスに関心がある方
・コミュニケーション能力が高く、人との関わりを楽しめる方
・結果を出すために積極的に努力できる方
・状況の変化に柔軟かつ迅速に対応できる方
・周囲との協調性を持ち、人間関係を大切にできる方
給与・給与は、経験、業績、スキル、貢献度に応じて当社規定により優遇します。
・月給+出来高(リサーチの内定件数に応じて)
待遇や福利厚生等・通勤手当 
・フレックスタイム制度
・キャリア開発と昇進のサポート
・完全週休二日制、祝日、年次有給休暇、年末年始(年間休日120日以上)
・社会保険完備
・東京アメリカンクラブでの食事会やボーリングなどの社内イベント
応募方法問い合わせページのフォームからご応募ください。

必要事項をご記入の上、日本語もしくは英語のレジュメを問い合わせフォームにて添付ファイルにてご提出ください。大変恐縮ですが弊社にて書類選考後、通過者された方にのみ1週間以内にご連絡させて頂きますのでご了承下さい。

Ryzeでは、応募者一人ひとりと丁寧に向き合い、相互理解を深めながら選考を進めてまいります。

下記は、リサーチャー職の選考フローです。

まずは「応募する」より、履歴書および職務経歴書のご提出をお願いいたします。ご提出いただいた内容をもとに社内で選考を実施し、通過された方にのみ次のステップをご案内いたします。

実際の業務に近い形式での実技テストを、当社オフィスにて行います。併せて、仕事内容について気軽にお話しいただけるカジュアル面談を実施。Ryzeやポジションについて気になることがあれば、遠慮なくご質問ください。

面接は応募者の皆様に、Ryzeについてより深く知っていただくための場でもあります。業務内容や働き方、キャリアパスなどについて、より具体的にお話しさせていただきます。希望される方には、実際に現場で活躍している社員との面談も可能です。気になることがあれば、遠慮なくご質問ください。

最終面接では、ポジションに関する詳細や条件面について丁寧にすり合わせを行います。

Ryzeでは、入社前に実際の業務を体験していただける「お試し入社制度」をご用意しています。実際の職場環境や仕事内容をご自身の目で確かめたうえで、最終的な意思決定をしていただけます。※期間はご希望に応じて個別に調整いたします。有償で1日〜5日間ほどのトライアル期間を想定しています。

全てのプロセスを経た上で、「Ryzeでともに働きたい」と感じた応募者の方には、内定連絡を差し上げます。その後、細かな条件面の確認や不安・不明点を解消するための最終確認をいたします。オファーの内容に納得し内定を承諾いただけましたら、担当者より入社に向けた準備や手続きなどについてご説明します。

以上、リサーチャー職の募集内容と採用プロセスを記載しましたが、ご不明な点があればご連絡ください。

皆様のご応募を待ちしております。

ライズコンサルティングが選ばれる理由

ライズコンサルティングならではの人材提案

ヘッドハンティングの種類、

料金体系についてご説明